仙台市放課後デイサービス

青葉区:児童発達支援・放課後デイサービス くろわーる療育園

青葉区:児童発達支援・放課後デイサービス くろわーる療育園

くろわーる療育園の施設情報

事業所名

児童発達支援・放課後 デイサービスくろわーる療育園

開所日

​月曜~金曜 9:00 ― 17:00

住所

〒989-3128 宮城県仙台市青葉区愛子中央1丁目7番6号

TEL 022-302-4582
WEB https://www.rise-ryouiku.com/
SNS なし
駐車場 3台あり
アクセス

くろわーる療育園の支援内容

障害種別 要相談
受け入れ年齢 0~18歳
専門スタッフ 言語聴覚士・こども環境管理士・発達支援教育士・保険児童ソーシャルワーカー
支援内容 預かり支援・応用行動分析・適応行動分析など
  • 1か月のスケジュール表…不明
  • 配食(学校で給食がない日・祝日土日など)…お弁当持参

くろわーる療育園の特徴

くろわーる療育園の特徴は以下の通り。

0~18歳までの子どもの預かり支援を行っている

発達支援は早ければ早いほど良いとされています。
発達障害を持つお子さんにとって環境を安定させるのは大切。
くろわーる療育園では、0~18歳までの子どもが利用することができる成長支援型施設です。

成長に合わせ、将来を考えた療育プログラム

資格を持ったスタッフが「応用行動分析」「適応行動分析」などの専用ツールを駆使し、子どもの特徴を解析し、数値化
子どもに「今」何が必要なのかを見つけ、将来に向けてどんなことをするかを確認しながら支援しています。

ほしこ
ほしこ
将来、どんな風に育ってほしいのか、考えやすくていいですね。

くろわーる療育園、おさえておきたいポイントは?

  • 0~18歳の子どもがいるということは、騒がしくないのか
  • 集団行動が全く苦手な子どもでも大丈夫か

お子さんが音に敏感だと気になるところですよね。

個別療育と集団療育がバランスよく組まれているので、お子さんに合わせた過ごせるよう、協力してくれると思います。

SNSでの発信はありませんが、利用中の様子はブログで確認することができるようです。

見学の際にブログを見せてもらえるか聞いてみるといいかもしれません。

さっちん
さっちん
電話・メールで無料相談もできますよ。